- 書象会 大阪支部 支部だより 6月号
暑かったり寒かったり雨がたくさん降ったりすごしにくい毎日ですが体調を崩さないように気をつけてください。
お勉強もお仕事も健康第一ですからね。作品にチャレンジしている方、湿度が高くて紙が湿り、書いても
書いても気に入らなくて気合がダウンすることもあると思いますが、6月号の巻頭言を読んで
ゴールを目指して入選、入賞を目指して6月を乗り切ってください。
6月13日(日)に書象展を観に上京しようと計画しています。一緒に行ける方は連絡してください。
6月5日土曜のお稽古は東豊台フェスティバル準備のためお休みさせていただきます

- 書象 6月号より
-
P19 |
日本の書展 |
関西展 |
|
藤澤珠玉 |
P20 |
書象展受賞者 |
|
特選 |
佐藤玉雲 |
|
|
|
秀作 |
井上珠映 |
|
|
|
|
川口敬玉 |
|
|
|
|
久保田珠悠 |
|
|
|
褒状 |
野崎珠泉 |
|
|
|
|
進藤菜津子 |
P29 |
写真の頁 |
師範の部 |
行書 |
横井萌玉 |
|
|
小3 |
毛筆 |
泰地ななこ |
P38 |
師範の部 |
行書 |
秀□ |
横井萌玉 |
|
|
|
秀 |
久保田珠悠 |
|
|
漢字条幅 |
秀 |
横井萌玉 |
|
|
|
三段☆ |
川口敬玉 |
|
|
行書 |
8級○ |
橋本一恵 |
|
|
〃 |
〃 |
櫛田奈都子 |
小中の成績 P45:下から6段目 |
*携帯サイトができました。ぜひ、ブックマークに登録してください。
アドレス:
http://shoshokai-osakashibu.com/mobile/ (ブログにあるQRコードからでもアクセスできます。)→ブログへ
アイコン素材:LITTLEHOUSE
|
|
|