- 書象会 大阪支部 支部だより 6月号
◎とても暑くなってきましたね。体が暑さに慣れていないので体調に気をつけてください。お教室に水筒を持ってきてもいいですよ。
◎昇段級試験の結果楽しみですね。たくさん上がっているといいですね。
◎6月7日の土曜日は8日の東豊台公民分館文化祭に出すみなさんの作品を飾りに4時から出かけるのでお稽古は12時から4時までとします。早めに来てくださいね。よろしくお願いします。8日の文化祭(東豊台小学校体育館)にみんなの作品を見に来てくださいね。
※8日:東豊台公民分館文化祭フェスティバル 22日:書象展(東京)

- 書象会 6月号より
-
P20 |
謙信書道展入賞者 |
|
春興賞 |
藤澤珠玉 |
P24 |
書象展受賞者 |
特選 |
|
川口敬玉 |
|
|
|
|
久保田珠悠 |
|
|
秀作 |
|
伊藤水玉 |
|
|
|
|
佐藤玉雲 |
|
|
|
|
進藤宇玉 |
|
|
|
|
野崎珠泉 |
P25 |
|
褒状 |
|
熊野珠天 |
|
|
|
|
田中満珠 |
|
|
|
|
長田汀珠 |
|
|
|
|
堀珠桜 |
P28 |
日本の書展 関西展 |
|
|
藤澤珠玉 |
P30 |
写真の頁 |
漢字条幅 |
|
横井萌玉 |
P34 |
〃 |
行書 |
|
進藤宇玉 |
P35 |
|
小6 |
毛筆 |
黒木花音 |
P36 |
|
小5 |
〃 |
八木恵玲奈 |
P38 |
|
小1 |
〃 |
岡本まや |
P40 |
師範の部 |
行書 |
秀 |
久保田珠悠 |
P41 |
|
仮名 |
秀 |
〃 |
|
|
漢条 |
秀 |
横井萌玉 |
|
|
〃 |
秀 |
久保田珠悠 |
P43 |
一般の部 |
行書 |
五段□ |
進藤宇玉 |
P44 |
|
仮名 |
3○ |
石田美津子 |
P45 |
|
|
6○ |
田中愛子 |
|
|
硬筆 |
2○ |
大林美穂 |
|
|
随意条幅 |
|
久保田珠悠 |
小中の成績P46上から6段目 |
|
|